UWSCが使えないゲームでUWSCを使う(実行ファイル名変更)
ゲームのマクロを作成していると、マクロが全く動作しなかったりする事があります。
そういった場合の対策の1つが UWSC.EXE 自体のファイル名を変えてしまうことです。
効果としてはUWSCが使えないゲームでUWSCを使う(EXE化)と同じでしょう。
実行ファイル名を変える
UWSC.exe を例えば a.exe に変えて実行してもエラーが出てしまいます。
このエラーを基準に、どこを飛ばせば何とかなるのか考えなければなりません。
うまくいくとこのようにエラーなしに起動できますし、これだけでキー入力などが飛ばせるようになる事も多いです。。
いけそうな気がする人にはこういう方法もあるという記事でした。