UWSCのスクランブル(難読化、暗号化)を復号する
2016/05/15
無料版、有料版共に使用できるスクリプトファイルのスクランブル(難読化)ですが、元のソースコードを紛失したり更新したりしてしまう事ってありますよね。
Pro版のEXE作成も実は同じようにスクランブルをかけてUWSC自身と一緒に.exe化しています。
普段はオリジナルを決して紛失しないよう気を使っていますが、不慮の事故でスクランブルが掛かったファイルしか手元に残った場合、それを復号することは可能なのでしょうか?
結論から言えば可能です。
復号
実際にスクランブルをかけたUWSCファイルやEXE化した本体から、オリジナルのスクリプトを復号することに成功しています。
バージョン的には5.2.1までのUWSCで確認しています。
あまりに古いバージョンのUWSCでスクランブルされたファイルはどうか判りませんが、一定以上新しいものだと問題なく復号できそうです。
ただし、復号の手順やスクリプトを公開してしまうと、有益なスクリプトが公開されなくなってしまうと思います。
手順というかロジックの公開はしません。
頑張れば元に戻せない事はないよ!という事を記しておきます。
本当に困っている人へ
対象のファイルを添付していただき、メールでご連絡いただけたら復号します。
何でもかんでも復号しては同じことなので、以下のルールを守ってください。
- 本当に困っている
- 例え許可があっても他人のスクリプトを送らない
- バージョンの問題などで復号できなくても怒らない
- どんなもんかとソースを覗き見ても怒らない(※内容は秘匿します)