MSGBOX関数
2016/05/15
MSGBOX 関数は、メッセージボックスを表示する関数です。
戻値 = MSGBOX( メッセージ, [表示ボタン, X, Y, フォーカスボタン] )
ゲームマクロにおける用途
MSGBOX 関数は、どのようなマクロを書く場合にも必須になる関数です。
主な用途はデバッグで、変数の中身を表示させることにより、問題点がどこかを探し当てるのに重要な役割を果たします。
困ったらとりあえず変数の中身を表示してみましょう。
引数
メッセージ: 表示メッセージ
表示ボタン: ボタン種別 (複数指定可、デフォルトはBTN_OK)
BTN_YES, BTN_NO, BTN_OK, BTN_CANCEL, BTN_ABORT(中止), BTN_RETRY(再試行), BTN_IGNORE(無視)
X、Y: 表示位置 X、Y (デフォルトは画面中央)
フォーカスボタン: デフォルトとしてフォーカスを与えるボタン種別
戻値
押されたボタン種別