SELECT~SELEND制御文
2016/05/15
SELECT - SELEND制御文は、値を複数の条件で比較し、それぞれに条件一致する場合の処理を実行させる制御文です。
// Select Selend 文 SELECT 式 CASE 式 // 数値でも文字でも変数でもOK 処理 [CASE 式, 式] // ,カンマによる複数表記可 処理 [DEFAULT] // デフォルト 処理 SELEND
SELECT制御文の使い方
特定の条件では、IF(IFB)~ENDIF制御文 よりもSELECT制御文の方がスマートです。
//1~5の値をランダムに代入 VALUE = RANDOM(5) + 1 SELECT VALUE CASE 1 PRINT "1が出たぞ" CASE 2 PRINT "2出た" CASE 3 PRINT "3出たぞ" CASE 4 PRINT "4だぞ" CASE 5 PRINT "5みたいだ" DEFAULT PRINT "違う数だな" SELEND